あなたの歩幅は大丈夫?

1日の歩数を気にしたり、歩く時間を気にすることはありますが、”歩幅”を気にしたことはありますか?

例えば、ふだん歩いている時にこんなことを感じたことはありませんか?

■平らな場所でつまずくことがある
■歩く速度が遅くなったと感じることがある

 

それは、こんなことが原因かもしれません。
■股関節の前側の筋肉が硬くなっている
■後ろに蹴るチカラとなっている太モモ後ろとお尻の筋肉が弱っている
■背中が丸い姿勢になっている 





太ももの前側の筋肉が硬いと、蹴り出しの時に使うはずの”お尻の筋肉”と”太ももの裏の筋肉”の働きにブレーキをかけてしまいます。そのことによって、後ろに蹴れない分、歩幅が小さくなっていると考えられます。
日頃から、太ももの前側の筋肉を伸ばすストレッチをすることをお勧めします!




 

最新情報をチェックしよう!
>LINE無料オンライン相談

LINE無料オンライン相談

Spice at Lifeでは、施術を受けていただく前に、みなさまの不安を少しでも解消していただくため、LINE無料オンライン相談を実施しています。「どんなトレーナーが担当するんだろう?」「自分が抱えている悩みでも解消できるのか?」「どんな施術をするのか?」など、みんさまの疑問・質問に丁寧に対応しております。お気軽にお問い合わせください。こちらから登録いただくとスムーズです。

CTR IMG