東京オリンピックの1年以内の延期が決定しましたね。
「世界的に感染拡大が続いている状況を考えれば妥当な判断をした」と言えますよね。
前向きな話題を探すのが難しい時期ですが、現状を把握しながら感染拡大が収束に向かうように、私たちもできることを地道にやっていきましょう。
一方で、ネガティブにばかりなっては入られません。
かといって、フラストレーションが溜まってしまうから、ワァーッとなってはめを外すような行動も避けなければなりません。
そこで、この機会を好機と捉えて健康生活リズムを創っていきましょう!
⚫︎睡眠:早寝早起きの習慣
⚫︎食事:腹八分・バランス(タンパク質・糖質・脂質・ビタミン・ミネラル)・よく噛んで食べる
⚫︎運動:軽い筋トレ(腹筋・スクワット)・有酸素運動(ウォーキング・ランニング)
小さく始めることが習慣化のポイントです!
★出張パーソナル受付中!
60分/10,000円+交通費
お問い合わせはこちら