姿勢をととのえるエクササイズ5回目です。
まずは、あらためて姿勢をととのえるメリットについておさらいしておきたいと思います。
【姿勢が良いと嬉しいこと】
●見た目の印象がアップする
●エネルギーを消費しやすくなる
●見た目の印象がアップする
●エネルギーを消費しやすくなる
【姿勢が悪いと起こること】
●肩こり、腰痛、膝痛などの不調
●内臓の不調
●見た目の印象がマイナスイメージ
●肩こり、腰痛、膝痛などの不調
●内臓の不調
●見た目の印象がマイナスイメージ
日常生活において姿勢をととのえることに関しては、ととのうことでのデメリットは一切ありません。いつも良い状態に保つことは大変なことですが、正しい意識をしていくことで維持していけますので、毎日インプットしていきましょう!
姿勢をととのえるエクササイズ5
肩関節を大きく動かして(腕の付け根から動かす)いきましょう!
肩甲骨周りのエクササイズ
▪︎基本姿勢をしっかり意識して立ち、手の甲を正面に向けて真っ直ぐ上に上げます
▪︎手の平を外側にひねりながら、両肘を体背中側で合わせるように肩甲骨を寄せてきます 繰り返し10回
注意点
【注意点】
●基本姿勢のキープ(踵、太ももを離さない/お腹を軽く凹ます/肛門を軽く凹ます/目線は真っ直ぐ)
●肩をすくませない
●肩甲骨を寄せようと意識しない
●基本姿勢のキープ(踵、太ももを離さない/お腹を軽く凹ます/肛門を軽く凹ます/目線は真っ直ぐ)
●肩をすくませない
●肩甲骨を寄せようと意識しない
今回のまとめ
今回の動きは肩甲骨を大きくダイナミックに動かすエクササイズです。「動かそう」「肩甲骨を寄せよう」と意識すると、肩や首の周りに力が入ります。なんとなく効いてる感じがしますが、聴かせたいのは肩甲骨の周辺の筋肉です。そこに効かせるには、やはり体幹(お腹)の安定性が重要です。日常の中でもお腹が緩んでいかないように意識していきましょう!
ダイエット・ボディメイク
出張専門パーソナルトレーニング&ボディケア Spice at Life
初回限定のパーソナルトレーニング・ボディケア
通常60分/13,200円→60分/100,00円
お申し込みはこちら
出張専門パーソナルトレーニング&ボディケア Spice at Life
初回限定のパーソナルトレーニング・ボディケア
通常60分/13,200円→60分/100,00円
お申し込みはこちら