鏡の中の自分をじっくり見る

忙しい毎日。

毎朝、鏡は見ているけど

鏡の中の自分をじっくり見ることってどのくらいありますか?

 

東洋医学の診断方法の一つに「望診」(視覚を用いた診察:顔色、皮膚の色の他、舌の様子を見る舌診も含まれます)というものがありますが、そこまで専門的じゃなくても、健康状態や体の変化のセルフチェックになります。

 

◾︎肌  :たるみ・くすみ・肌の状態をチェックできます。

 

 

◾︎髪の毛:毛量・白髪・傷み具合など

 

 

◾︎体型 :たるみ・脂肪・筋肉の量・姿勢など

 

自分の目で見て体の変化に気付くことが、生活習慣の見直しに繋がっていきます。

 

今の自分に必要なことを見つけるために、鏡の中の自分をじっくり見る習慣を。

最新情報をチェックしよう!
>LINE無料オンライン相談

LINE無料オンライン相談

Spice at Lifeでは、施術を受けていただく前に、みなさまの不安を少しでも解消していただくため、LINE無料オンライン相談を実施しています。「どんなトレーナーが担当するんだろう?」「自分が抱えている悩みでも解消できるのか?」「どんな施術をするのか?」など、みんさまの疑問・質問に丁寧に対応しております。お気軽にお問い合わせください。こちらから登録いただくとスムーズです。

CTR IMG