姿勢から、ココロとカラダをととのえる。
谷川アツシです🌈
今日はホルモンバランスのお話を少し❗️
ホルモンバランスが乱れる要因
1.加齢〜ホルモンの減少
2. ストレス〜生活環境や気候など
3. 生活習慣〜食生活・睡眠・運動不足など
3つのうち、
3の生活習慣は少しずつ取り組むことができると思います。
2のストレスは、このテーマブログの②でも書いている“深呼吸”や、③で書いた“五感の刺激”がおススメです💡
1の加齢は、すべての人が避けて通ることができない関門ですよね。上記の2つの対策を実践していくことと、セルフケアとして、ツボの刺激をおススメします❗️
こちらのツボは、三陰交といいます。
ご存知の方も多いですね。
押してみると少し凹みを感じると思います。
親指でゆっくりジワァーッと押していき、5秒ほどとめます。それを3、4回繰り返してみてください。
三陰交は「女性のツボ」とも呼ばれ、
ホルモンバランス・成長・加齢に関係する調節機能を整えます。
また、生理に関するトラブル改善、更年期に現れるホットフラッシュの改善にも効果的です。
「〇〇に効果的」などのことは、続けていくことで始めてその効果を感じるものです。
この“ツボケア”も、みなさんの簡単デイリーケアとして、毎日続けてください。
お風呂から上がった後
眠りにつく前
など、“何かをした前後にやる”と決めておくと習慣化しやすいです💡
デイリーツボケアおススメです❗️