心か辛い時、ストレッチで元気に。

こんにちは。
谷川 アツシです。

今、心が辛くてどうしようもない。
そういう時がありますよね。


「どうして自分が?」

「なんで自分ばかり?」

「何をやっても、もう駄目なんじゃないか。。。」


そんなどん底な心の状態があります。


確かに時間が解決してくれることでもあります。

でも、そうしている間は辛くてどうしようもない状態ですよね。



心が辛くてどうしようもない時、体がから元気していく方法があります。



筋肉を動かすと、メンタルに良い影響を与えてくれるホルモンが分泌されます。



今の辛い状態から、強度の高い運動をすることは難しいことです。



そこでオススメしたいのが、”ストレッチ”です。



筋肉を伸ばすことで血行が促進されます。

血液が全身に行き渡るということは、酸素と水分と栄養分が全身に行き渡るということ。


さらに、メンタルに良い影響を与えてくれるホルモンが分泌されます。

⚫︎セロトニン→精神を安定させる、リラックス効果を高める
⚫︎エンドルフィン→気分を高揚させる、痛みなどを和らげる

 


★かんたんでオススメなストレッチ

①床に膝をついて、両手をまっすぐ前に伸ばして手のひらを床に着ける
②お腹を軽く凹ましたまま(腹筋で体を支える)、お尻を後ろに引く
③腕の付け根、背中、腰が伸びているのを意識する(20秒静止、呼吸は止めない)



なかなか行動を起こすことが辛いでしすよね。

今よりも1ミリ前進できるように、まずは一歩を踏み出しましょう。

 

 

最新情報をチェックしよう!
>